KubeCon + CloudNativeCon 2023 NA で登壇してきました

Developer Productivity室が中心となって開発を続けてきたCNCF SandboxプロジェクトであるPipeCDが2023年11月のアメリカのシカゴにて開催されたKubeCon + CloudNativeCon North America 2023にて登壇 & ブースを出展をしてきました! PipeCDのコアメンテナーである@khanhtc1202が「What and Why PipeCD for Hybrid and Multi-Cloud Applications Deployments」という内容で発表しました。発表動画が公開されているので、ぜひご覧ください。

GPT Builder (GPTs) でプロダクトに特化したサポートGPTを作ってみた

Developer Productivity室の @uncle__ko です。 OpenAI DevDay でGPTsが発表されたことは記憶に新しいかと思います。 GPTsはChatGPTを特定の目的にあわせてカスタマイズできる機能です。コーディング不要で会話で開始し、指示と追加知識を与え、ウェブ検索、画像作成、データ分析などできることを選ぶだけで簡単に自分専用のGPTを作ることができます。また、外部APIとの連携なんかもできるので色々な使い方ができそうですね。 GPT Storeなんかも出来るらしいので、個人的にはともて楽しみにしてます。 詳しくは下記をご覧ください。 Introducing GPTsYou can now create

KubeCon NA 2023でPipeCDチームが登壇します

Developer Productivity室が中心となって開発を続けてきたCNCF SandboxプロジェクトであるPipeCDが2023年11月にアメリカのシカゴにて開催されるKubeCon + CloudNativeCon North America 2023にて登壇 & ブースを出展をします。 PipeCDのコアメンテナーである@khanhtc1202が「What and Why PipeCD for Hybrid and Multi-Cloud Applications Deployments」という内容で現地時間の11月8日 5:25pm -

開発生産性向上へのコミットについて理解してもらうためのスライドテンプレートを作った話

Developer Productivity室の @uncle__ko です。この記事は以前に投稿された下記を前提に書かれています。よろしければ下記を先にご覧いただけると幸いです。 経営層に開発生産性向上へのコミットについて理解してもらうためには@stormcat24 です。先日社内で各部署からパネラーを招き開発生産性に関する勉強会を開催したところ、参加者から「技術的負債のことを経営陣に理解してもらうコツはありますか?」という質問がありました。 また、本日開催の開発生産性Conferenceにおいての基調講演で、「LeanとDevOpsの科学」の著者であるNicole Forsgren氏が登壇しましたが、こちらのセッションでもQ&Aでも同様の質問が出ていました。 『LeanとDevOpsの科学』著者登壇!開発生産性Conference