DevOps

「Bucketeer」プロダクトオーナーに聞く、 OSS化の裏側

サイバーエージェント公式オウンドメディア「CyberAgent Way」にて、プロダクトオーナーの沖本(@cre8ivejp) が BucketeerのOSS化についてインタビューを受けました。 「Bucketeer」プロダクトオーナーに聞く、OSS化の裏側 | CyberAgent Way サイバーエージェント公式オウンドメディア2022年9月にOSSとして公開した「Bucketeer」は、公開から1週間でGitHub上にて100以上のスターを集めるなど、大きな反響をいただきました。「Bucketeer」プロダクトオーナーの沖本に、開発の裏側を聞きました。株式会社サイバーエージェント Bucketeerはサイバーエージェントグループにおいて、フィーチャーフラグマネジメント、A/

社内SaaS運営におけるサポートケース管理

Developer Productivity Advent Calendar 2022 の3日目の記事です。 社内SaaSプロダクトや基盤を開発・運用している企業も多いでしょう。こういった役割を持つ部署や開発者は、できるだけSaaSプロダクト開発の本質に専念したいところですが、ユーザーを抱えているとそうもいきません。某大規模IaaSにあるようなサポートケース管理を作りたくなるところですが、UIも作らなくてはいけないので決して楽ではありません。 こういったケースを手っ取り早く解決するには、Zendeskのようなソリューションを利用することです。しかし、我々のようなエンジニアしかいないような部署においては、ツールやチャネルを増やすのではなく、SlackやGitHubといった普段使いして滞留時間も長いツールで解決できるに越したことはないです。 Slack + GitHub Discussionsでサポートケース管理 というわけで、DP室ではPipeCDの開発者が中心となって、SlackとGitHub

The One CD for All with GitOps - CloudNative Days TOKYO 2022

CloudNative Days TOKYO 2022 にて @k_na_na_o がPipeCDによる単一のデリバリープロセスの実現について発表しました。 セッション詳細 The One CD for All with GitOps | CloudNative Days Tokyo 2022サイバーエージェントでは100を超える連結子会社が存在し、多数のプロダクト開発が独立して存在しています。プロダクトごとに技術選定ができるのは良いことですが、組織全体から見るとデリバリープロセスの一貫性CloudNative

フィーチャーフラグ・A/Bテストシステム「Bucketeer」をOSSとして公開しました

サイバーエージェント Developer Productivity室は、フィーチャーフラグ・A/Bテストシステム「Bucketeer」をOSSとして公開しました。 サイバーエージェント、フィーチャーフラグマネジメント・A/Bテストプラットフォーム「Bucketeer」のOSSを公開サイバーエージェントの新たな取り組みやサービス情報など、当社のニュースリリースを掲載しています。株式会社サイバーエージェント リポジトリ BucketeerFeature Flag Management and A/B Testing platform.